• 日本からのEMSが届きません。

    日本からのEMSが届きません。

    回答数:5
    日本からEMS便で荷物を送ってもらったのですが、DHLによるとaddress error により届けられず取扱局に保管されているそうです。近くにあるDHLほぼ全てに行き、荷物が届いていないか確認しましたがありませんでした。またどこにあるか検索してもらいましたが、見つからなかったとのことでした。DHLの電話番号をもらい、掛けてみましたが英語対応をしていると聞いた番号でもドイツ語のみ対応しており、そもそもちゃんと掛かりません。再配達もネット上で試みましたがこの番号ではできない、とのこと。詰んでます。誰か助けてください。address errorてほんとなに、、。
  • ドイツ国内で大型家具の配送業者についてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    ドイツ国内で大型家具の配送業者についてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    回答数:2
    ミュンヘン市内間でクローゼットを配送したいのですが、どこに頼んだら良いのか分からず、もしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
  • ドイツ人の友達にクリスマスプレゼント受付終了

    ドイツ人の友達にクリスマスプレゼント

    回答数:5
    ドイツ人の友達にクリスマスプレゼントを考えています 今年、ゴールデンウィークにドイツのミュンヘンにドイツ人の友達に会いにいきました。 その時に日本からブラックサンダー(ここで4月に質問した時にいただいたアドバイスのチョコを持っていきました)が喜んでもらえたのでお返しにクリスマスプレゼントを贈りたいと言われました。 一緒に遊んだ時にお世話になったのでお互いクリスマスプレゼントを贈ろうという話になり...
  • ミッテ近郊のおすすめクリーニング店をご存知でしょうか

    ミッテ近郊のおすすめクリーニング店をご存知でしょうか

    回答数:2
    服をクリーニングに出したいのですが、どこに出したらいいか分かっていません。 お気に入りのフリースがあり、自分で洗濯して劣化するのが怖いため専門の業者にお願いしたいと思っています。 場所はミッテのあたりに住んでいます。近場でお手頃な価格のおすすめの業者をご存知でしたら教えていただけると助かります。
  • 赤ちゃんの沐浴頻度 スキンケア

    赤ちゃんの沐浴頻度 スキンケア

    回答数:7
    2023年10月に4ヶ月の赤ちゃんとと共に夫の海外赴任に帯同してベルリンに来ました。 2年間ドイツに滞在します。 こちらにきてからどうすればいいか迷っているのですが、赤ちゃんのお風呂は皆さんどのようにされているのでしょうか? ネットで調べた限りでは硬水なので毎日入浴させると乾燥するため週に2回程度しか入浴させないとの記事を見ました。 皆さん赤ちゃんのお風呂は実際にはどうしているのでしょうか? また毎日の入浴はさせていない場合、入浴しない日の赤ちゃんのスキンケアはどうされているのでしょうか? -- 2023-10-31 追記 --...
  • DHLのホットスポット変更について

    DHLのホットスポット変更について

    回答数:7
    DHLの小包について、不在の場合、近所の商店などに保管になる場合がありますよね。あれをやめてもらいたい、若しくは違う商店を指定したいのですが、可能でしょうか? 第一希望は、不在の場合、家の玄関に置いておいてほしいです。 第二希望は、いつも運ばれるのとは別の指定する商店に運んでほしいです。...
  • 詐欺被害で全財産失いました受付終了

    詐欺被害で全財産失いました

    回答数:21
    情けない話ですが、ご一読頂けましたら幸いです。 先日、銀行の預金からほぼ全財産が見知らぬIBANに送金されてしまいました。 警察と銀行に報告し、後日銀行から新しいPIN コードが送付されました。しかしログインしようにもできず、銀行に問い合わせると、あなたの銀行口座は存在しません。と言われました。 もしかしたら、不正送金後、アカウント削除されたのかもしれません。 ドイツで節約しながら新生活を始め、一生懸命仕事して貯めてきたお金でした。 とにかく今はなんとか前向きに考えようと心がけています。 お金はこれから一層努力して稼いでいく。 奪われたのはお金で身体は無事。...
  • ハイツング 赤ちゃんの火傷対策?

    ハイツング 赤ちゃんの火傷対策?

    回答数:8
    ハイツング 赤ちゃんの火傷対策 2023年10月から家族でドイツに来ています。初めてのドイツ生活です。 壁面にハイツングが設置されている物件に住んでいます。 5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、これからハイハイ、掴まり立ちなど始める時に、ハイツング周りはどう安全(火傷防止等?)対策してあげてばいいのでしょうか? ベビーガードの柵などを一応つけるのでしょうか?それともそのまま何も付けないのでしょうか? ドイツで赤ちゃんがいる家庭は一般にどのようにしているのか分からず質問しました。
  • ドイツにおける日本車の維持費

    ドイツにおける日本車の維持費

    回答数:7
    日本車(トヨタ)の購入を検討しているのですが、維持費やメンテナンスの問題が気になっています。 日本でのドイツ車については、部品手に入りづらかったり高価だったりで、日本車よりも維持費が高くなる傾向があると思うのですが、逆にこちらでの日本車はどうなのでしょうか。 また、そのへんのWerkstattでは、整備が難しく、断られるということもあるのでしょうか。 ご経験があれば、簡単に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
  • 海外から日本のサブスクサービスを観るのにおすすめのVPNを教えてください!受付終了

    海外から日本のサブスクサービスを観るのにおすすめのVPNを教えてください!

    回答数:3
    普段から動画視聴が大好きで、Netflixなどのサブスクを見ていたのですが、ドイツからだと日本のコンテンツが見られずに困っています。 VPNを使うと観られると聞いたのですが、観られないサービスもあるようで、どのVPNがよいのか悩んでいるのですが、おすすめはありますでしょうか? よく観るのは、NetflixとHulu、NHK+です。ご回答をいただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。
  • 日本口座からドイツ口座への振込受付終了

    日本口座からドイツ口座への振込

    回答数:4
    ドイツ在住で今後も日本に帰国する予定が今のところないため、ドイツのネット銀行に口座を開設し、日本の自分の口座から振り込みをしようと思っています。500万円くらいの金額を振り込むとなると何か問題になりますか?気を付けるべきこと等ありますでしょうか?どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。
  • 英語で作品が観られる映画館

    英語で作品が観られる映画館

    回答数:5
    ハンブルクで英語で作品を観られる映画館はあるでしょうか?探した限りでは、少なくとも直近のメジャーな作品はドイツ語でした。たまにはエンタメで息抜きしたいと思い探しています!
  • 一時帰国中の緊急電話

    一時帰国中の緊急電話

    回答数:7
    一時帰国中に緊急電話(110,119等)ができるesim等を知りたいです。 初めての乳児との帰国を計画しています。帰国中の滞在先がコンビニ等の店舗がやや遠いairbnbのため、夜間に子どもに何かあった時に自分で救急車を呼べるようにしておきたいのですが、海外から申込できるesimは大体が緊急電話やフリーダイヤルにはかけられないようです。 緊急電話へかけられるものをご存知でしたら教えてください。 また、ドイツではvodafoneのsimを使用しており、日本でもネットを使うことができます(割高なので普段は使用しませんが)このsimで日本滞在中に日本の救急電話にかけることはできるのでしょうか?
  • おすすめの洗剤、柔軟剤を教えて下さい。

    おすすめの洗剤、柔軟剤を教えて下さい。

    回答数:1
    最近ドイツに来ました。 月単位の短期間ですが、洗濯が必要なので良かったらおすすめの洗剤などを教えて下さい。
  • ドイツのマルチ商法、ネットワークビジネス受付終了

    ドイツのマルチ商法、ネットワークビジネス

    回答数:5
    こんにちは。ドイツの会社で働いています。なんだかもやもやした気分が晴れないので質問させてください。 先日、ドイツ人の同僚から来週の金曜日にKerzenpartyするから、招待するよと誘われました。何も持ってこなくていいし、食べ物も飲み物もたくさんあるから、ただいてくれるだけでいいからとのことでした。 この時点でどういう集まりなのか、その女性に聞くべきだったのですが、お馬鹿な私はただのパーティーだと思い、誘ってくれてありがとう、行くねと返事をしてしまいました。...
  • 至急お願いします!ドイチェバンク発行のクレカをドイツ国外でも使えるようにするには?

    至急お願いします!ドイチェバンク発行のクレカをドイツ国外でも使えるようにするには?

    回答数:4
    ドイチェバンク発行のクレジットカード持っています。一時帰国するので日本や乗り継ぎの空港でクレカを使えるようにしたいのですが、オンラインから手続きできますか?それとも、何の手続きもなくドイツ国外でも使えますか?セキュリティがかかって使えなくなるのは嫌です。
  • 結婚式の通訳にできる方

    結婚式の通訳にできる方

    回答数:1
    ブレーメン 生活
    ブレーメン近郊で11月下旬に結婚式の通訳できる方を探しています。田舎の方なので車で移動できる方だと大変助かります。
  • 染めQのドイツ版

    染めQのドイツ版

    回答数:2
    日本の染めQのような商品はドイツにありますか? ツイードのような布地の色を変えたいのですが、染めQのような商品はあるのでしょうか??
  • ドイツでの暮らし受付終了

    ドイツでの暮らし

    回答数:0
    ドイツでの暮らしが合わず、日本に帰国決断された方、またはしたい方はいますか? 決してドイツという国やドイツの方々をを批判したいわけではなく、「だったらすぐに日本に帰れば」等の厳しいお言葉を聞きたいわけではなく、単純にそういった同じような心理状況の方はいらっしゃるかなと気になったので投稿しました。 私は家族で仕事のために移住してきましたが、言葉もわからず、そして言葉を学ぼうという意欲も湧いて来ず、ただただ日本に帰りたい、いわゆるホームシック状況でず。仕事もしたいのですが(ビザはあり)、ことごとく言葉がおそらく理由で面接ですらしてもらえず。。 みなさまどのようにドイツに慣れましたか?
  • 永住権申請。

    永住権申請。

    回答数:2
    2023年 永住権を申請しています。申請から7か月、指紋を取ってから3か月過ぎた今もまだ受け取れていません。 なん度も外人局に行ってますが、待ってなさいとしか言われません。指紋を取った時にお金の支払いなど要求されなかったのですが、普通ですか?自分が正しい手順を追っているのか、外人局の人が正しく処理してくれているのか、不安しかありません。アドバイスお願いします。
  • 特定のクレジットカードの審査が厳しい件

    特定のクレジットカードの審査が厳しい件

    回答数:7
    こんにちは、ドイツに住み始めて8年目です。 こちらに住み始めた際に、ドイツ口座のクレジットカードを作ろうとしたら意外と審査が厳しく、比較サイトで定評のあるBarclays VISAは通りませんでした。そこで当時は審査がゆるいPaybackカードのAmexのみ申請できました。 在住ビザがブルーカードから定住ビザに変わった際もBarclaysの審査は落ち、8年経った今年になってようやくBarclaysの審査に通りカードを入手出来ました。 本当は、Barclaysよりも評価の高いカードとして旅行保険が付帯するNorwegean Bank...
  • ドイツへ仕事にて渡航予定。
布団類についてですが、ドイ...

    ドイツへ仕事にて渡航予定。 布団類についてですが、ドイ...

    回答数:4
    ドイツへ仕事にて渡航予定。 布団類についてですが、ドイツでは羽毛は使用するでしょうか?
  • レンタルキッチンはありますか?受付終了

    レンタルキッチンはありますか?

    回答数:2
    ハノーバー 生活
    ドイツにお住いの皆様に質問です! ドイツ、ハノーバーにはレンタルキッチンやスペースがありますか?日本ではコロナ後たくさんできたようですが・・・。 仕事の関係でドイツ、ハノーバーに滞在します。 1日、ホームパーティーのようなものを開催したいと考えています。 人数は不確定ですが10名~20名です。 飲み物、料理は自分で準備します。BBQとかはせず、パスタやカレーの提供を予定してます。 そのため、冷蔵庫、IHクッキングヒーターや電気ポットが使えるコンセントが多めにあるのが理想です。 開催曜日は日曜日です。 もしどこかの飲食店の方が貸してくださるのであれば、場所代も支払いたいと思います。...
  • ミュンヘンの美容院

    ミュンヘンの美容院

    回答数:1
    暫く美容院に行けてなく、帰国の目途もたっておらず、こちらで髪の毛を切りたいと思っています。ミュンヘンで比較的安価にうまく切れるおすすめのところがあれば教えていただけますでしょうか。
  • テレコムの解約後について。

    テレコムの解約後について。

    回答数:3
    6月に本帰国した者です。帰国前に忘れないようにと、 住民登録解除の書類を持ってTelecomまで行きました。自宅のWi-Fiとモバイルの契約の両方を解約してもらいましたが、今月もまだどちらも引き落とされています。 6月中旬に解約手続きをして契約解除の日程が7月中旬になっています。 その場では国に戻るということで今後の請求は無いと伝えられました。Telecomで本帰国のための同じような手続きをした方で、解約後も何ヶ月か引き落とされた経験のある方はいらっしゃいますか? もし解約がしっかりできていない場合日本からでも出来るのか不安です。...
  • (ドイツ免許保持)日本の免許を更新すべきでしょうか?受付終了

    (ドイツ免許保持)日本の免許を更新すべきでしょうか?

    回答数:5
    ドイツに長期滞在しています。今年の1月に日本の自動車免許からドイツの免許に切り替えました。ドイツ免許証の受け取り時に、日本の免許証は没収されていてもう手元にはありません。 日本の免許の更新はもう気にしなくて良いと思っていたのですが、日本の実家に免許の更新手続きの案内が届いたようで、困惑しています。 日本の免許を更新した方が良いのでしょうか?二重免許になっても大丈夫なのでしょうか? 免許を一度失効すると面倒なことはよく聞いているので慎重に行動したく、皆さんのご経験、ご意見をお伺いしたいです。...
  • サッカー

    サッカー

    回答数:0
    9月9日の日本代表戦を車で見に行く方いらっしゃいますか?
  • インターネットについて

    インターネットについて

    回答数:2
    全国 生活
    はじめまして、皆さんにお聞きしたいのですが、 ドイツでは短期で例えば旅行などで1週間、1ヶ月の期間で契約もしくは使えるネット回線契約などあるのでしょうか? よろしくお願いします。
  • ドイツ語の会話

    ドイツ語の会話

    回答数:4
    私は10年以上ドイツに住んでいますが、未だにドイツ語の会話に問題があります。  ドイツ語の発音が悪いためか、よく理解されなかったり聞き直しをされます。  どうしたら、ドイツ語の発音が良くなり相手にドイツ語を理解してもらえるようになるのでしょうか?  みなさんのお知恵をお貸しください。  それでは、よろしくお願いいたします。
  • 退去時の壁塗り受付終了

    退去時の壁塗り

    回答数:2
    デュッセルドルフ市内、今月引っ越しの退去時の壁塗りを良心的な価格でお願いできる方を探しています。 ご存知の方がおりましたら、情報をお待ちしております。
探している生活に関する情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画