• キッチンの配置•動線

    キッチンの配置•動線

    回答数:4
    アイランドキッチンの置き場所について、皆さんのご意見お聞きしたいです。 写真はお借りした物になりますが、我が家のキッチンと同じ配置のL字キッチンです。 写真のようにシンクとアイランドキッチンを平行に置くのがいいのか、コンロと冷蔵庫と平行になるようにアイランドキッチンを置くのがいいのか、迷っています。どちらが使い勝手がよろしいでしょうか? 日本だと、賃貸でキッチンの大物の家具の配置なんて考えないので、頭を悩ませています。 アイランドキッチン自体はIkeaで購入して、この写真よりも大きく調理台•作業スペースとして使う予定です。
  • ライトの取り付け工事

    ライトの取り付け工事

    回答数:6
    新居に入居したばかりです。 今度ライトを取り付ける予定になっているのですが、テーブルを置く位置などを考慮すると、ライトを取り付ける位置を少し(50cmくらい)ずらしたいです。 今は前の人が付けて行ってくれた電球だけがぶら下がっている状態です。 ライトの位置を変える工事は簡単にできるものでしょうか?大家さんの許可は必要でしょうか? ライトの取り付け工事自体は個人ではせずに、業者に頼む予定です。
  • ミュンヘン市内のPCR検査場(日本の書式可)を教えてください

    ミュンヘン市内のPCR検査場(日本の書式可)を教えてください

    回答数:1
    8月に日本への一時帰国を考えています。 現時点で、ミュンヘン市内で日本の書式に合わせたPCR検査の結果を出してくれるPCR検査場をご存知でしたら、教えてください。 おおよその金額と、結果が出るまでに何時間ぐらいかかるかもできれば知りたいです。 よろしくお願いいたします。
  • 税関からの手紙

    税関からの手紙

    回答数:7
    日本から船便で送った小包がドイツにつきましたが税関から手紙が届き、内容物を書いた書類がないのでメールにて知らせてくださいと書いてありました。日本では内容物を細かく書き、確かに目の前で内容証明を貼っていたのを確かめて見てますので、どうしてこういう手紙が来るのか不思議です。一応内容と個数、金額を書いてメールしましたが、日本では重量まで書きました、今回メールには重量は書いてません。もしメールで知らせないのなら1週間のちに日本に送り返すとのことで、少し不安になりました。同じような経験された方おられますか?
  • 床暖房とハイツォンの使い方

    床暖房とハイツォンの使い方

    回答数:5
    最近、引っ越して来たのですが、昨日、寒かったので、床暖房とハイツォンを入れたのですが、一向にあたたまりませんでした。 ヒーターの元栓みたいな所があるのでしょうか?いくら寒かったとは言っても夏なので、元栓が切ってあるとかでしょうか。まさか、故障…? また、ハイツォンのoventropとはどのようにして使うのでしょうか? 写真では切ってありますが、 床暖房は25℃のメモリのところに設定 ハイツォンは3のメモリのところに設定 1時間ぐらい付けっぱなしにしてみたのですが、あたたまりませんでした。
  • 中古車探しについて

    中古車探しについて

    回答数:13
    デュッセルドルフ•ケルン•ボンあたりでの中古車の購入を考えているのですが、みなさんどのようにして購入しているのでしょうか?その購入方法や段取りを教えてください。 正規ディーラーの中古車センターに行きましたが、そもそもの台数が少なくて欲しいと思う車がありませんでした。昨今の情勢で中古車が少ないのか、ただ夏休みの時期に差し掛かっている為、市場が活発な時期ではないのでしょうか? ディーラーに希望する条件を伝えて見つかったら連絡を頂くなど、そういうことはできるのでしょうか? もし、ご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
  • 日本で購入したiphoneはドイツのSIMカードで使える?

    日本で購入したiphoneはドイツのSIMカードで使える?

    回答数:4
    日本のアップルで購入したSIMフリーのアイフォンに、ドイツのO2などの携帯電話会社で購入したSIMカードを差し込んだ場合、ドイツで問題なく使用できるのでしょうか? また、アイフォン以外の日本で購入した携帯電話であっても、SIMフリーでさえあれば、ドイツで使えますか? 初歩的な質問ですみません。
  • 縮毛矯正が出来るところ

    縮毛矯正が出来るところ

    回答数:0
    こんにちは。縮毛矯正をしたいのですが、ミュンヘンの日本人の美容室はどこもいっぱいでWartelistも何百人といるみたいです。 日本の美容師さんに限らず、日本のような縮毛矯正が出来る店や美容師さんをご存知でしょうか?もし情報がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
  • 確定申告について受付終了

    確定申告について

    回答数:8
    ドイツでは少しでも収入があると確定申告が必要と聞きましたが、たとえば以下の場合も必要なのでしょうか? ①ドイツのフリーマーケットやEbayで家庭の不用品を売却したとき ②日本のWebサイト上で日本居住者に不用品あるいは手作り品を売却したとき ③ドイツで知人の引越しを手伝い、単発の謝礼をいただいたとき ④ドイツで知人の日本語宿題を手伝う、家事や育児を手伝うことなどで定期的な報酬を得たとき ⑤日本にのこしている銀行の微々たる利息 ご回答やこのようなことが分かるサイトのご紹介いただければ幸いです。
  • ドイツの洗濯用白物洗剤について

    ドイツの洗濯用白物洗剤について

    回答数:3
    ドイツの衣類の白物洗剤について 主人の仕事でこちらに来ています。 白物洗剤は、白物にしか使えないのでしょうか? 薄いピンクや薄い黄色などには使用不可でしょうか? 白いシャツや下着だけでは、数日待たないと洗濯できる量まで服がたまりせん。 ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
  • カラオケバーのおすすめ教えてください!

    カラオケバーのおすすめ教えてください!

    回答数:1
    デュッセルドルフでカラオケのいいところ探していますが誰か知りませんか? 2人か3人ですのでカウンター歌えったら嬉しいですけどそういうところありますかね。あるとうしたら値段はいくらになりますか?
  • 詐欺電話にご注意

    詐欺電話にご注意

    回答数:3
    ユーロポールをなのる英語の詐欺電話が今日3回もかかってきました。 三回とも49-1511-7xxxxという電話番号でした。Xはバリエーションがあります。 領事館のリンクで詳細や手口につい記載されています。 下記領事館のリンクです。 https://www.dus.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00480.html
  • キッチンシンク

    キッチンシンク

    回答数:3
    【写真あり】キッチンのシンクの真ん中の部分、これどうやって使うのでしょうか? スポンジや洗剤置き場でしょうか?
  • 日本の会社で働いた場合の税金の納め方・確定申告について。受付終了

    日本の会社で働いた場合の税金の納め方・確定申告について。

    回答数:8
    日本の会社で働いた場合の税金の納め方・確定申告について。 ドイツに住んでいるが、日本の中小企業で月87000円を稼いでいる場合(ここから厚生年金・健康保険が引かれる) 税金の納め方・確定申告はどのようにすればよいのでしょうか。 給与は日本口座に入り、会社側で私の住所は日本の住所(実家)となっています。
  • ギフトラッピングしてくれるお店探してます

    ギフトラッピングしてくれるお店探してます

    回答数:1
    ご覧いただきありがとうございます。 ミュンヘン市内で子供用のおもちゃを購入して綺麗にギフトラッピングしてくれるお店を教えていただけないでしょうか? 不器用なので自分でラッピングは絶望的です… ラッピングサービスは有料・無料どちらでも構いません。 若しくはラッピングだけしてもらえるお店があれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
  • ドイツ人と国際結婚した場合、日本での住民票はそのまま残...受付終了

    ドイツ人と国際結婚した場合、日本での住民票はそのまま残...

    回答数:2
    ドイツ人と国際結婚した場合、日本での住民票はそのまま残るのですか?在独日本大使館・総領事館に婚姻証明書と戸籍謄本を提出すると、そこから日本の本籍地の役所に連絡がいくようですが、その手続きが終わっても住民票は日本で海外転出届を出さない限り、日本にもドイツにもあるということですか?
  • corona test.deのpcr検査について

    corona test.deのpcr検査について

    回答数:3
    今月帰国する者です。 帰国時72時間前のpcr検査をcoronates.deで受けようと思っています。 そこで予約サイトまで行ったのですがMeldeadresse (Wohnsitz)が、パスポート記載の日本の住所か現在住んでいるドイツの住所か、どちらを記入すればいいのか分からず予約できずにいます。 この場合はどちらを記入すればいいのでしょうか?
  • 定期Abo

    定期Abo

    回答数:1
    Fahrkarteの年間Abo しているのですが、6月からの3ヶ月間の9€チケットの為、差額は自動的に差し引いた金額を指定口座に振り込まれると理解してましたが、今だに振り込まれてません。ちなみにübertragbar です。皆様はどうでしょうか?それともカウンターに行かなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。ミュンヘン在住です。
  • Pcr検査の結果について

    Pcr検査の結果について

    回答数:9
    6月9日11時の便で日本に帰国予定です。 PCRテストを前日の8日11時に受ける予定なのですが、検査結果が出るのが24〜36時間と言われました。 乗り継ぎがあるフライトなのですが、フランクフルト搭乗時に陰性証明が出せないといけないのでしょうか? 教えてください。
  • コンロカバー?

    コンロカバー?

    回答数:7
    ドイツのコンロの上に置いてあるカバー?の使い方を教えてください。 写真のようなコンロカバー?は何の為にあるのでしょうか?またその使い方を教えてください。
  • 壁紙の貼り方

    壁紙の貼り方

    回答数:2
    壁紙を自分で貼りたいのですが、お勧めの方法や商品などありましたら、教えてください。 夫の転勤でこちらに来ています。 新居の壁の色がグレーで、部屋の雰囲気が暗く感じて嫌なので明るく替えたいのですが、どのようにやったらいいかわかりません。また賃貸ですから、退居する時は元のグレーの状態に戻して出ないといけません。 ペンキを塗るのは、難しそうだから避けたいです。主婦ひとりでも簡単に壁紙を貼る方法を教えてください。 日本の様に剥がせる壁紙や剥がせる糊などあるのでしょうか? 現在の壁はグレーのペンキで塗られた状態で、壁紙は使用されていない状態です。
  • 玄関の工夫

    玄関の工夫

    回答数:5
    外からの砂やゴミが上がり放題の玄関スペースに困っています。 幅の狭い玄関で、入ってすぐトイレもあるためドアの開閉に支障が出て靴箱等も置けません。靴箱は曲がってすぐの廊下スペースに置いています。ドアの外部分も雨がかかるため、そこで靴を脱いだり泥を完全に落としてから入ったりできません。そのため、廊下や生活スペースに外からの砂やゴミが上がってきてストレスです。夫は全く気にせず掃除もしないので、私一人その状況にイライラしています。マットをも置いてもそこからゴミが広がります。 こまめに掃除をするのが一番の解決法なのでしょうが、子どもの出入りでイタチごっこです。...
  • ドイツで照明を購入する

    ドイツで照明を購入する

    回答数:7
    ドイツで照明を購入するには、どこに行けばいいでしょうか? デュッセルドルフ近郊住みです。 今のところ、バウハウスとPOCOを見に行きました。後は、どこか売ってそうな所、ありますか? 日本には持って帰らないので、デザイナーズ系やブランド物など、値の張る物の購入は考えていません。
  • 炊飯器のお勧めありますか

    炊飯器のお勧めありますか

    回答数:10
    ドイツで購入できる炊飯器でお勧めはありますでしょうか? 夫婦二人暮らしなので3合くらいまで炊ければ大丈夫で、機能としては予約と保温さえできれば十分です。 もしくは、TefalのMulticookerを使われてる方、いらっしゃったら感想を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。
  • インテグレーションコースについて

    インテグレーションコースについて

    回答数:3
    こんにちは インテグレーションコースについて質問させてください。 6月からクラスがスタートします。 10月に家族の事情で一度帰国したいと考えております。 1月か2月から続きのコースを別のクラスで再開することは出来ると思いますか? または、ノウハウを色々教えて下さい。 よろしくおねがいします!!
  • ハイテクに疎い自分です。どなたか詳しい方がおりましたら...

    ハイテクに疎い自分です。どなたか詳しい方がおりましたら...

    回答数:5
    ハイテクに疎い自分です。どなたか詳しい方がおりましたら教えてください。 ドイツでSIMフリーのタブレット(OS:アンドロイド11または10.メーカー SAMSUNG, LENOVA)あたりを購入し日本で使用したいと思っています。目的はLINEでビデオ電話使用です。使用者はシニア世代の親です。 SIMカードは日本でデーター通信用の格安SIMを身内に契約してもらい予定です。 さてここで質問なのですが、近年のタブレット(上記のようなもの)って設定さえ日本にすれべ画面表示は日本になりますか?自分のスマホはドイツ購入ですが日本語表示です。タブレットも同じような感じですか? よろしくお願いいたします
  • サンキューハザード

    サンキューハザード

    回答数:4
    車を運転していて道を譲ると、何回かサンキューハザードを出された経験があります。こちらではそういった習慣がないと聞いていたので驚いています。 ドイツ人でもそういった習慣がある方がいらっしゃるのでしょうか。皆さんもご経験がありますか?
  • パスポートの更新

    パスポートの更新

    回答数:4
    こんにちは パスポートの有効期限があと数ヶ月で切れてしまうのですが、日本に帰る予定も特にありません。 パスポートのためにだけ日本に帰るのは…とためらっています。 ドイツにいながらパスポートの更新をできる方法をご存知の方いませんでしょうか? どなたかよろしくお願い致します!
  • ドイツ人の同僚について

    ドイツ人の同僚について

    回答数:7
    中国語風の歌を馬鹿にしたような感じで歌われます。 以前ハンブルグの日本食Mで数年間キッチンで働いていたほどの親日家ですが、そういう行為をします。 不快なのでやめてほしい旨を伝えましたが、子供のように繰り返します。 彼はどういう心境なのでしょうか?今後どう対応すればいいのでしょうか? 単純に私個人が嫌いなのか、アジア人を小馬鹿にしているのか•••
  • 通訳について

    通訳について

    回答数:1
    デュッセルドルフで、日本語↔︎ドイツ語の通訳をしてくださる方を探しています。過去に依頼したことのある方いらっしゃいますでしょうか? もし依頼したことがあれば紹介して頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
探している生活に関する情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画